毎朝、朝食代わりにプロテインを飲んでいる三好真梨子です。
タンパク質は私たちの体の細胞を作っていますから・・・
プロテインを飲み始めるようになって、抜け毛や爪のささくれが少なくなったように感じています。
タンパク質不足を補うのに、一番手軽な方法はプロテインドリンクを飲むこと。
だけど、甘すぎたり、体質に合わなかったり、自分に合うプロテインドリンクを探すのも難しいですよね。
そんな方に朗報なのが、プロテインサプリメントの『しなりずむ』です。
錠剤のサプリメントなので、手軽にプロテインを補うサポートをしてくれます。
タンパク質不足は気になるけれどプロテインドリンクは苦手
タンパク質不足を補うには・・・
もちろん食事で補えるのが一番ですよね。
でも、それがなかなか難しい。
そんな時に取り入れたいのがプロテインドリンク。
シェーカーに適量と水や牛乳を入れてシェイクするだけ。
とっても手軽にタンパク質を補うことができます。
ただし・・・種類も多く、フレーバーも様々で、なかなか自分に合うものを見つけるのが難しいという声も。
それに、プロテインドリンクは甘すぎるイメージ。
三好の場合は、甘さを克服するために、フレーバードのホエイプロテインとノンフレーバーのピープロテインをブレンドするという形に落ち着きました。
三好が利用しているマイプロテインのホエイなら、60種類以上のフレーバーがあるので飽きも防げます。
他にも、甘さを克服する工夫はこちらでもご紹介しています。
植物性プロテイン特有の粉っぽさだったり、商品によってはダマになりやすかったり、泡立ちが凄かったり。
プロテインドリンクが苦手という声はたくさん聴きます。
プロテインドリンクが苦手でもタンパク質は美容と健康のために必須
プロテインドリンクが苦手。
というのは、三好も理解できます。
それでも、美容と健康のためにはタンパク質は必要不可欠。
あなたの体の細胞のほとんどはタンパク質でできているからです。
タンパク質=プロテインというと、筋肉を連想するかもしれません。
でも、タンパク質が使われているのは筋肉だけではありません。
私達の髪の毛や爪、骨、皮膚、酵素やホルモン、血液に至るまで。
タンパク質でできているんです。
それが十分に補給できていなければ・・・
抜け毛や爪が割れやすくなったり、皮膚はボロボロ。
だから、美容と健康のためにタンパク質を補うことは重要です。
プロテインドリンクが苦手なあなたにおススメなのが『しなりずむ』
『【しなりずむ】』は、錠剤タイプのプロテインサプリメントです。
大豆プロテインをベースに、HMBやブラックジンジャー、有胞子性乳酸菌、8種のミネラルと11種のビタミンをギュッと凝縮してさっと飲みやすい錠剤にしています。
正直、1日当たり9粒で8gほどしかタンパク質は補えません。
成人女性の推奨たんぱく質摂取量が1日50gですから、普段の食事もよほど気を付けていないと『しなりずむ』では補いきれません。
ただ、マルチビタミンやマルチミネラルのサプリメントを飲むのなら・・・
それを『しなりずむ』に変えるだけで、タンパク質も一緒に補えてしまうという手軽さがあります。
筋肉合成に直接かかわるHMBも配合されていますし、脂肪燃焼を促進するブラックジンジャー、お腹の調子を整えてくれる有胞子性乳酸菌も配合されています。
そう考えると、とっても手軽なダイエットサポートサプリメントだと言えます。
プロテインについての記事はこちら
他にも、プロテインについての記事を書いています。
動物性プロテインと植物性プロテインの違いや、スタイルに合わせた取り入れ方など。
是非、こちらから他の記事もご覧ください。
-
プロテインが甘すぎて飲めない!そんな時の対処法
プロテインを取り入れている三好真梨子です。いろいろなプロテインを試してみているのですが・・・甘すぎて失敗した、口に合わないなと思うこともしばしば。甘すぎて飲めないプロテインへの対処法をご紹介します。【プロテインをブラックコーヒーに溶かす... -
カフェテインは甘くないコーヒー味のプロテイン
プロテインを飲み始めた三好真梨子です。8月の同窓会に向けて、少しでも引き締めたくって。でも、早々に挫折しそう・・・だって、プロテインって甘くないですか?一昔前と違って、バサバサで口当たりの悪い不味いプロテインはなくなったけど・・・甘すぎる... -
マイプロテインならきっと自分にピッタリのプロテインが見つかる!
毎日プロテインを飲んでいる三好真梨子です。別に、筋骨隆々のマッチョを目指しているわけではありませんが・・・食事だけではタンパク質が足りていないと感じるので、プロテインを飲むようにしています。今でこそ、毎日プロテインを飲んでいますが・・・... -
ボディメイクプロテインで理想の体に近づきませんか?
あと2週間もすれば夏休み。皆さんはご予定立てていますか?今年の夏は新盆なので、実家に帰ってお墓参りする予定の三好真梨子です。帰省すると、私の好きなものばかりがテーブルに並んでしまい、母の愛を感じます。が、ついつい食べ過ぎてしまうんですよね... -
プロテインの種類がありすぎて選べない?を解決
最近、朝プロテインを始めた三好真梨子です。これまで、ジムの後などにはプロテインを飲んでいたのですが・・・毎朝の習慣にすることにしました。プロテインというと、ボディビルダーを連想してしまうかもしれません。ボディビルしていなくても、生活する... -
ピープロテインを女性におススメしたい理由
毎朝、プロテインドリンクを飲んでいる三好真梨子です。ソイ、ホエイといろんなプロテインを飲んできました。最近は、エンドウ豆由来のピープロテインを飲んでいます。ピープロテインは腹持ちが良く、とっても満足しています。ピープロテインは女性にピッ... -
30代女性のワタシがプロテインを非常食に勧める理由
毎日プロテインを飲んでいる三好真梨子です。東京在住ですが・・・本当にロックダウンなんてあり得るんだろうか??東京だけではないですよね。世界中で、新型コロナと戦っています。フィンランドにいる彼とも連絡は取っていますが・・・ヘルシンキもロッ... -
プロテインは目的やスタイルに合わせて選ぼう
毎朝、朝食代わりにプロテインシェイクを飲んでいる三好真梨子です。三好は、ピープロテインとホエイプロテインを組み合わせて摂取しています。それぞれのプロテインの特徴などを見比べながら、自分のスタイルや目的にあったプロテインを選びましょう。そ... -
ダイエットや筋トレのモチベアップにおススメ!『ダンベル何キロ持てる?』
LINEオープンチャットでダイエットコミュを運営している三好真梨子です。約50人も集まっており、日々ダイエットに関する情報交換が行われています。そこで教えてもらったのが、「ダンベル何キロ持てる?」。ダイエットや筋トレのモチベーションアップにと... -
『しなりずむ』はプロテインが苦手だけどタンパク質を少しでも補いたい人におススメ
毎朝、朝食代わりにプロテインを飲んでいる三好真梨子です。タンパク質は私たちの体の細胞を作っていますから・・・プロテインを飲み始めるようになって、抜け毛や爪のささくれが少なくなったように感じています。タンパク質不足を補うのに、一番手軽な方...
コメント