MENU
日焼け止め選びに迷ったら

紫外線対策してる?日焼け止め まとめ 2019

2019 11/28
紫外線対策してる?日焼け止め まとめ 2019

SPONSORED LINK


あんまり具体的に活動していないけれど、実はコスメコンシェルジュの三好真梨子です。

ただの肩書になってしまうので、ちょっと今日はコスメのことを書いてみようと思います。

夏に向けて、日焼け止めについて、考えていこうと思います。

SPONSORED LINK


目次

日焼け止めは何で選びますか?

私の基準は、

  1. 白浮きしないこと
  2. 適度なSPF値とPA値(普段使いはAPF30/PA+++)
  3. 紫外線吸収剤を使用していないこと

この3つ。
基本的には、紫外線吸収剤不使用のものを選びますが、ゴルフやレジャーの時は例外もあります。

日焼け止めの基礎知識について確認したい方は・・・

あわせて読みたい
日焼け止めに関する記事をまとめてみました
日焼け止めに関する記事をまとめてみましたここ数日は雨や曇りでしたが、晴天の際には肌がジリジリと感じるようになってきました。紫外線対策、万端に整っているでしょうか?紫外線は美肌、アンチエイジングの大...

日焼け止めの多様化

昔はミルクタイプばかりでしたが、今はたくさんの日焼け止めがありますね。

  • ミルクタイプ
  • 日焼け止めといったらミルクタイプですが、塗り直しがしにくい

  • スプレータイプ
  • 広範囲に塗布しやすい。

  • パウダータイプ
  • メイクの上からでもいつでも重ね付けできる。

  • ジェルタイプ
  • ミルクよりベタつかない気がします。

  • 飲むタイプ
  • 外用ではなく、内服タイプもここ数年で登場しています。

あわせて読みたい
UVケア新時代 ―サプリメントで飲むUVケア―
UVケア新時代 ―サプリメントで飲むUVケア―梅雨の晴れ間が続いていて、日差しもジリジリ感じますね。UVケアきちんとしていますか?昨年くらいから、UVケアの新時代が始まっているのはご存知でしょうか?今や、UV...

ミルクタイプとパウダータイプ以外は、紫外線吸収剤が使われている商品が多いように感じます。

テクスチャー以外にも、ゴルフ用など使用者を明確にしているものなどもあるようです。

ゴルファー用日焼け止めは、こちらの詳しくまとめてあります。

ゴルファー専用日焼け止めゼロホール

2019年のトレンド

私が感じる2019年の日焼け止めのトレンドは、アスリート推しということ。

アネッサの大坂なおみ選手のCM見ましたか?

アメリカの乾燥地域でしょうか。

白いコートに佇んでサーブをする大坂選手。

テニスは紫外線を浴びるから、快適な日焼け止めが必須というようなCM。

資生堂 アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター

その他にも、ビオレUVもビオレUVアスリズムというのがあるし。

ビオレUV アスリズム スキンプロテクトエッセンス

今年はなんだか、スポーツとか激しく汗かいても崩れませんよ~っていうのをアピールしているように感じます。

本来は、だから猛暑だって平気だよ~って言いたいのかな?と思います。

ま、今のところそんなに暑くないから、需要は少ないかもしれないけれど。

ただ、私がこれを使うことはゴルフやレジャー以外ではありえないかな。

紫外線吸収材が使われているから。

紫外線吸収剤を使用していないものを選ぶ根拠

私の日焼け止め選びの基準で、紫外線吸収剤を使用していないことというのがあります。

それは、紫外線吸収剤を良くないと思っているからです。

紫外線吸収剤は、紫外線エネルギーを吸収して、別のエネルギーに変換して放出することで、紫外線エネルギーを無効化させます。

私は特に敏感肌ではありませんが、紫外線吸収剤の使われた日焼け止めを使用すると、体が火照る感じがします。

詩賦外線エネルギーを無効化させる過程で、熱エネルギーに変換されるからだと思います。

特に敏感肌の方や、お子様と一緒に使いたいという方には、紫外線吸収剤不使用の物をお勧めします。

身体の火照りだけでなく、紫外線吸収剤による人体への影響はさまざま明らかになっています。

それに、紫外線吸収剤の中には環境ホルモンとして認定されているものもあるのです。

男性の紫外線対策

彼が紫外線対策を全くしないまま、日光浴をしていることに驚きました。

なんと、フィンランドでは夏がとてつもなく短いので、むしろ陽に当たりたいというのが理由。

そりゃ、冬はほとんど太陽が登らないから、ビタミンDのサプリメントを摂取するくらいだし。

うーん、気持ちはわかるけど、光老化って言葉を知ってるかい??

と言いたいが、まだまだ私の英語力じゃ伝えるの難しそう。

そんな時に、世の男性はどうしてるんだろう?と思い、Twitterでアンケートしてみました。

レジャーの時は紫外線対策として、日焼け止めを塗る方もいるよう。

ですが、6割の方が何もしないという結果。

みんなの紫外線対策

同じように、性別を問わず、日焼け止めを選ぶ基準をTwitterで問いかけてみました。

オンラインの繋がりだけでなく、リアル友達に聞いた話なども交えてまとめてみます。

お子様がいらっしゃる方は、子供と一緒に使える刺激の少ないものというような声が多かったです。

刺激を避けるということでは、紫外線吸収剤不使用の物を選んでくださいね。

きっと、「ママも塗ってるから、○○ちゃんも塗ろうねー」とか言いやすいのかな。

なんて思ったら、こんな意見も頂きました。

子供の肌にも触れてしまうというのもポイントなんですね。

たしか、モデルの梨花さんも出産を機に化粧品変えたみたいなこと言ってましたよね~昔。

敏感肌な方は、皮膚科で紹介されたラロッシュポゼを使う方が多いよう。

手軽なのは、スプレータイプ。

コスパ重視という声もちらほら。

成分はもちろん。

香りも大事よね~♥

付けていて心地よいものを選びたい!

私の紫外線対策

私の紫外線対策は、意外とシンプル。

化粧下地がSPF38/PA++

ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトN

ヴェレダが気になる方は・・・

あわせて読みたい
ドイツ発祥のWELEDA(ヴェレダ)はナチュラルコスメ入門におすすめ!
ドイツ発祥のWELEDA(ヴェレダ)はナチュラルコスメ入門におすすめ!普段からナチュラル系コスメも愛用している三好真梨子です。使っているナチュラルコスメを少しずつご紹介してみようと思っています。今回は、タイトル通り。ナチュラル...

ファンデーションがSPF20/PA++

化粧直しがてらのパウダータイプがSPF50/PA+++

これが日常の日焼け止め対策。

首元には、パウダータイプをちょっとはたく。

腕や足は、通勤くらいなら対策なし・・・

私のオススメ

私のお勧めは、パウダータイプ。

特に女性におススメです。

化粧直ししながら、いつでも日焼け止めの塗り重ねができるからです。

SPF値で選ぶなら・・・

デザインと価格で選ぶなら・・・

お子様用は、こんなかわいい日焼け止めもあります。

おんなのこ用

【新発売】サンソリット おんなのこのひやけどめ(顔・からだ用/SPF20・PA++/25ml/無香料・無着色/ウォータープルーフ) ノンケミカル 石けんで落とせる パラベンフリー 鉱物油フリー アルコール不使用

おとこのこ用

【新発売】サンソリット おとこのこのひやけどめ(顔・からだ用/SPF20・PA++/25ml/無香料・無着色/ウォータープルーフ) ノンケミカル 石けんで落とせる パラベンフリー 鉱物油フリー アルコール不使用

男の子用と女の子用で図案が違うのも、お子様にとってはポイント高いですよね。

お子様は、日焼け止めだけでなく、帽子の併用もオススメです。

あわせて、熱中症対策にもなります。

私のアイコンを描いてくださったネコロス(@youyakuya)さんがオススメ帽子を紹介しています。

https://www.azanael.net/entry/2019/07/25/084817

親子で使うなら、ママバター。

ママバター UVケアミルク SPF30/PA+++

赤ちゃんには、エルバビーバ。

ベタつきが苦手な方は、ちょっと奥の手。
さらっとしたUVハンドクリームをボディー用に代用。

忘れちゃいけない、リップクリーム。

唇は粘膜だから、肌以上に紫外線の影響を受けやすいのです・・・

コレス リップバームスティック  [コレス リップクリーム UVリップ]

レジャーなどで、SPF50/PA++++が欲しい時は・・・

NOV/ノブ UVシールドEX SPF50+・PA++++

こちらも皮膚科でのお取り扱いが多いブランドです。

日焼け止めの買い置きは可能?

冬休みに常夏の島へバカンスに行く方もおられるでしょう。

まだ日焼け止めの選択肢が多い今の時期に日焼け止めを買い置きして、冬のバカンス旅行で使用することができるのか?

それは、もちろんOK。

大丈夫です。

冬にはぐっと日焼け止めのラインナップが減りますからね。

選択肢の多い今、買い求めて置いて問題ありません。

何故なら、日焼け止めも化粧品なので、製造後は最低3年間安定した状態を保つものだからです。

ただし、開封するのは使う時にしましょう。

使い切れなかった日焼け止めは来年も使える?

この夏に使い切れなかった日焼け止め、ありませんか?

もったいないから来年も使おう!

なんて、思っていませんか?

未開封なら3年もつ日焼け止めですが・・・

一般的には、開封後1年が原則。

(商品によって差異あるので、必ずパッケージを確認すること)

だから、この夏使い切れなかった日焼け止めは、来年の夏に使おうと取っておいても来年使う頃には期限切れ。

期限が切れてしまえば、分離していたり、酸化臭がしたり、など心地よく使えないどころか、あなたの肌を傷つけかねません。

とはいえ、紫外線は夏だけ降り注いでいるわけではありません。

使い切るまで使い続けるのもアリだと思います。

それでも1年後、使い切れなかったものは、潔く処分。をお勧めします。

化粧品の期限についてはこちらに詳しくまとめてります。

あわせて読みたい
化粧品にも期限があるって知ってますか?
化粧品にも期限があるって知ってますか?化粧品に携わる仕事をしている三好真梨子です。コスメコンシェルジュでもあります。普段はオフィスワークなのですが、たまに店頭の応援で販売に立つこともあります。そ...

日焼け止め2019まとめ

日焼け止めについて、私のオススメや思っていることなどをまとめてみました。

みなさんのご意見なども参考になりますよね。

日焼け止め選びの参考になれば幸いです。

こんなに日焼け止めがあると、どれを選んで良いかわからなくなりませんか?

そんな方は、是非こちらのチャートに答えてみてくださいね。

Q1
どんな日焼け止めを探していますか?

自分にあった日焼け止めでも、塗り方を誤っていては効果は発揮できません。

日焼け止めの塗り方は、こちらがとっても参考になります。

野球が大好きなベイスターズ女子のあゆさん。

https://yuntyaba.com/2019/05/04/hiyake_ng/

UVカット眼鏡やアームカバーを利用するのもありですね。

https://yuntyaba.com/2019/05/02/yakyu_hiyake/

日焼け止めについては、子育て支援サイト「はぐまつ」にも寄稿しています。

あわせて読みたい
「はぐまつ」に日焼け止めに関する記事を寄稿しました
「はぐまつ」に日焼け止めに関する記事を寄稿しました最近、寄稿に縁のある三好真梨子です。先月初めて、ていない(@tei_nai)さんに寄稿させて頂いた(詳しくは、「断捨離について寄稿しました」)と思ったら・・・今月は、...

日焼け止めは、効能効果も大事なんですが・・・

環境に配慮したものを選びたいですね。

あわせて読みたい
日焼け止めは機能や効果だけでなく、環境も考えて選ぼう
日焼け止めは機能や効果だけでなく、環境も考えて選ぼう2019年も残すところ3か月弱。2019年から2020年の年末年始は、カレンダー通りの一般的な企業なら9連休になります。寒い冬の日本を脱出して、常夏の島でのバカンスを計画...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

OLのかたわら、ライター/ブロガーとして活動しています。

その他にも、学生時代から週末や祝日を中心にスタイリスト/フィッターとしても活動中。

副業・複業のおかげでいろんな経験を積ませて頂いています。

今は、史上最高の私、なりたい私になるために、コツコツとマイペースに努力中。

誰が認めてくれなくても、その努力は自分が一番知っている。

昨日より今日。今日より明日。

毎日一歩ずつ前進すれば、おのずと史上最高の私を更新できると信じています。

SPONSORED LINK


コメント

コメント一覧 (11件)

日焼け止めにまつわるエトセトラ 【番外編 日焼け止め以外にも・・・】 | へ返信する コメントをキャンセル

目次
閉じる