Twitterのフォロワーさんが200人突破を記念した感謝企画の第3弾です。
フォロワーの皆様に出会えたことで、最近は毎日が楽しくなっています。
200人企画の募集終了を待たずして、300名にも到達したので、慌てて300人企画も考えているところです。
あなたのブログを紹介します➀
今回のトップバッターは、くしゃみ@ゆるぽちゃ雑記ブロガー(@muzumuzunet)さん。
くしゃみさんも、この企画を通して出会いました。
くしゃみさんが個人的にムズムズっとしたものを発信する雑記ブロガーさんです。
普段は都内のIT企業でWeb制作とかECコンサルとかをされているそうですが、大きな野望を抱かれています。
一緒に頑張りましょう!
私も早く会社を辞めたいです。
くしゃみ@ゆるぽちゃ雑記ブロガーさんのブログを読んでみた
【女子ウケ抜群】デートにもオススメ!ながおか屋の絶品ラムチョップ!
ラムチョップが人気の上野にあるビアバルNAGAOKAYAの2号店、下町バル ながおか屋 神保町店のご紹介。
女子ウケ抜群とタイトルにありますが、豊富な写真とくしゃみさんの話力に近い文章力が、その理由を教えてくれます。
私も行ってみたいなと思いました。
吹き出しのセリフの昭和っぽさも面白くって、おかしくって。
読んでいて、とっても楽しかったです。
あなたのブログを紹介します➁
続いては、27歳会社員のキョウ(@kiku9113)さん。
2014年にブログ開始して、2年間で250記事ほど書かれたのに、ご事情でブログを辞められたんだそうです。
その後、2018年にブログ再開。
今は新記事(週1)とリライトに力入れています。
発信内容は①ブログ②時事ネタ③ライフスタイルで、皆様のライフスタイルを向上させる記事を配信しています!!
キョウさんのブログを読んでみた
偏差値を5ヶ月で15上げて国立大学に合格した話【短期で成績アップは可能】
サッカー部に所属されていたキョウさん。
6月の模試の結果が悪くても、8月にサッカー部を辞めるまで、ご本人曰く1秒も受験勉強をしていなかったそう。
そんな中で、お友達が参考書を買う姿に影響され、受験勉強を開始。
量をこなすことが大事と考えたキョウさんは、わからないことがあると先生に質問するという独自のスタイルで受験勉強に没頭。
結果として、タイトルにあるように偏差値をアップさせられたそうです。
実際の試験結果の写真もあり、説得力抜群です。
あなたのブログを紹介します➂
続いては、伊達桜花(@Ohka_Date)さん。
伊達さんとは企画がきっかけで繋がりました。
看護師の伊達さんですが、執筆活動もされているそうです。
2003年漫画雑誌主催の短編小説賞に入賞されたご経験もお持ちです。
伊達桜花さんのブログを読んでみた
看護師でその大半を、介護施設に勤務されているという伊達さん。
ご経験に基づいた、介護施設での1日がまとめられています。
とても簡潔にまとめられているので、さらっと読めるのですが・・・
実際、働く方は大変だと思います。
夜勤は一人でこなされるとか、いいんでしょうか。
太字なのは、まさに声を大にしての叫びなのではないでしょうか。
あなたのブログを紹介します➃
続いては、@紫【うどん県民日記】(@1001murasaki)さん。
年間100回以上はうどん屋を巡っているうどん好きな@紫さん。
30代サラリーマンで、うどん屋レポの他にFGO、資産運用の成績等をブログで発信されています。
うどんと缶コーヒーにより、健康診断での血糖値に問題があったようで、自宅筋トレと週一のジム通いで体質改善中だそう。
奥様作のうどんのアイコンが目印です。
たまたまお互いの企画が同時期に募集しており、相互で参加しています。
@紫さんのブログを読んでみた
退職後・セミリタイア後のための資産運用【2018年7月度】
@紫さんは、さまざまな方法で資産運用をされています。
それをまとめた記事を読ませていただきました。
資産運用、私も2年位前から興味を持ち、はじめました。
@紫さんも仰っていますが、私ももっと早く知りたかった!
お金のことって、自分でアンテナを張って知りたいと思わないと、情報をキャッチできないですよね。
資産運用をご検討の方、どんな方法がるのか@紫さんのまとめ記事をご覧になってはいかがでしょうか。
あなたのブログを紹介します➄
今回のラストは、シロクマのアイコンが可愛い小夏@雑記ブロガー(@sb_konatsu)さん。
気になるコトやモノがあると、とりあえず試してみたいという小夏さん。
ちょっと私と似てるかも?
私も、好奇心旺盛で気になったらまず自分で試す!がモットーです。
2018年5月から雑記ブログはじめられたそうで、日記から同時期にブログ化を進めている私として
は、勝手に同期だと思っています。
小夏@雑記ブロガーさんのブログを読んでみた
子どもの作品はどう残す?保管方法・収納・活用法アイデアを紹介!
私は独身なのですが、タイトル拝見しただけで、たくさん需要がある内容だなと感じました。
我が家でも、母親が実際に保管場所に困っていたのを思い出しました。
当時と違って、今は技術が進歩しているので便利ですね。
デジタルで残せるんですから。
でも、私はとってもアナログな方法に心惹かれました。
失敗から導き出された、「ママだいすき」と書いたエプロンの使い道!
なるほどなと。
是非、お子さんがいる方はお子さんの作品の保管方法の参考にされてください。
まとめ
今回は、11人目から15人目の5名の方をご紹介させていただきました。
今回もまた、皆さんのテーマがそれぞれ違って、とっても勉強になりました。
ありがとうございます。
残りの22名の方。
お待たせして申し訳ありません。
順次、必ずご紹介させていただきますので、首を長くしてお待ちいただければ幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
【Twitterの基本】
【Twitter企画】
コメント
コメント一覧 (13件)
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] あわせて読みたい【Twitterフォロワー200人突破感謝企画】あなたのブログを… […]
[…] あわせて読みたい【Twitterフォロワー200人突破感謝企画】あなたのブログを… […]
[…] あわせて読みたい【Twitterフォロワー200人突破感謝企画】あなたのブログを… […]