LIFESTYLE– category –
-
悩めるアラサー子羊に継ぐ!マスターマインドを味方にせよ
最近、週末に有意義な時間を過ごせている三好真梨子です。有意義といえば一言ですが、隙間時間に読書にふけったり、人に会うことで刺激を得たり、最近は特に濃密な時間を過ごせています。【きっかけはセッション】前にもお話しした、大学時代の先輩のセミ... -
アンテナを立てたら、必要なものをキャッチできる
一度きりの人生、やりたいことをエンジョイできるように試行錯誤している三好真梨子です。前回、言葉にすることで実現するという、言霊の力についてシェアさせていただきました。その時にお伝えしていた、アンテナのお話をさせていただきます。【言葉にす... -
やりたいことを言葉にして言ってみたら、ちょっと違う形だけど現実になった
やりたいことをエンジョイするために、試行錯誤を繰り返している三好真梨子です。やりたいことを言葉にして言ってみることの大切さ、言霊の力を実感しているのでシェアしたいと思います。【やりたいこと、言葉にして伝えられますか?】三好は最近になって... -
やりたいことをエンジョイするためにしているアクション
やりたいことをエンジョイできる人生にしたいと思い、試行錯誤しながら行動に移し始めているアラサー三好真梨子です。2018年4月末にチャンスを掴むべく行動を起こしてみたら、やりたいこと、やらなければならないことが見えてきて益々燃えているところです... -
やりたいことをやって人生エンジョイするために、まず行動
やりたいことはたくさんあるけれど、まだまだ実現できていないことがたくさんあります。試行錯誤しながら、実現するようにもがいているアラサー三好真梨子です。前回、やりたいことをしている現況と、近い将来にはこんなことをしたい、叶えたいと思ってい... -
一度きりの人生、やりたいことをやってエンジョイする
OL、スタイリスト、ライターなど、お仕事で肩書を使い分けている三好真梨子です。自分の身の丈に合った生活をしながら、やりたいことをやって人生楽しんでいます。【WORK ―仕事のこと―】安定したOL会社員という安定があるからこそ、余暇を使って好きなこ... -
来年の手帳
もう、来年の1月始まりの手帳が発売される時期ですね。学生の頃は、4月はじまりの手帳を使っていましたが、就職してからは1月始まりを愛用しています。ここずっと、会社用の手帳は、ほぼ日手帳のカズンを使っています。毎日朝のミーティングの事項をその日... -
財布の初期設定
お財布をたまたま寅の日に購入したのをお話ししましたが、使い始めの日にちと、使うための準備も大事らしく、初期設定をしました。 初期設定には諸説ありますが、私が今実行しているのは次の2点。 使うお財布に21万円を入れる。 お金の入ったお財布を... -
低GIマクロビ和菓子の福巡りはギルトフリーな和菓子
先日、美容業界に携わっている先輩方とお食事会をした際に、代々木上原にある『和のかし 巡り』の福巡りを頂きました。和のかし 巡りは、健康とは体内の血液の巡りが良いことという考えのもとに、血糖値をあげにくくめぐりを促す素材にこだわった新発想... -
話題の食べログについて
食べログのレビュアー:うどんが主食さんの件が取りざたされていますね。個人的に、食べログはとある個人的な事件をきっかけに信用していません。でも矛盾しているかもしれませんが、利用はしています。友人たちと集まる際に、お店の情報などを送るのが便...